今日の諏訪湖

このところ雨が多く涼しい日が続いてありがたいのですが、新潟では大雨で河川が氾濫して大変なことになっているようです。午後、介護施設に入居している伯母のお見舞いに父母といってきた。

この施設から見る諏訪湖は景色が良い。諏訪湖は平安時代まで現在の面積の倍くらいあった。その後だんだんと縮小してきたのである。


どんよりした曇り空の諏訪湖
今日の諏訪湖


ところでサンスポに我が諏訪湖RSのOBで岡工ラグビー部出身の日体大に進学した堀川君の記事が出ていた。
~【新鮮力】日体大・堀川、ボールさばき抜群~

http://www.sanspo.com/rugby/news/110730/rgb1107300601000-n1.htm

米地徹監督も「最もレギュラーに近い1年生」と評価されているとのこと。頑張ってAチームに定着してほしいものです。


大東大に進んだ上高地RS⇒岡工OBの鈴木君(高校日本代表)もAチームで頑張っている。

~【新鮮力】大東大・鈴木、復活の救世主~

http://www.sanspo.com/rugby/news/110723/rgb1107230501000-n1.htm






同じカテゴリー(諏訪の風景)の記事画像
八重桜
冬の蓼科高原
秋の実り
今日の下諏訪湯田坂
信州の秋
岡谷市つるみね公園のツツジ
同じカテゴリー(諏訪の風景)の記事
 八重桜 (2018-04-22 13:56)
 冬の蓼科高原 (2018-01-25 16:19)
 秋の実り (2017-09-20 16:21)
 今日の下諏訪湯田坂 (2014-03-22 17:11)
 信州の秋 (2013-09-27 09:07)
 岡谷市つるみね公園のツツジ (2013-05-15 23:16)

Posted by マツケン at 15:43│Comments(0)諏訪の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。