菅平は寒かった

土曜日の午後は菅平に上がり不惑の試合に出場した。我々は年寄りチームだが相手は横浜の六郷クラブとブラックシーガルズの若くてピチピチしたチームだ。20歳代もかなり多いのではないだろうか。

20分×2本、2チームとやったが、案の定走り負けて(パワーも無し)負けました。もう20分×2本やる予定でしたが、我々年寄りは丁寧に辞退して(ボロボロでしたので)交流試合は終了しました。



午前中にサニアパークで行われた北信越国体成年の部、準決勝戦を観戦にいく。今日の菅平は雨が降り、とにかく寒い。Tシャツで行った私は、あまりの寒さに低体温症にかかったように手足が紫になりました。菅平なめちゃいけません。







北信越国体成年の部予選準決勝。福井(緑)対石川(黄色)。地力に優る石川の勝ち
菅平は寒かった




長野県(スカイブルー)対新潟県(赤)のスクラム
菅平は寒かった




優勝候補の新潟と我が長野県代表との試合は、攻守に優勢な新潟の完勝でした。個々の差はあまりないのですが、全体練習の不足ですか・。




ラックからサイドを攻める新潟
菅平は寒かった




ラインアウト
菅平は寒かった




サニアの管理棟で行われていたチャリティートークイベント。村上晃一氏(ラグビージャーナリスト)と中竹竜二氏(前早稲田大監督)を生で見たのは初めてです。
菅平は寒かった





菅平のメインストリート、雨でも多くの車とラガーマンが行きかうT字路です。
菅平は寒かった




帰りに菅平名物の高原野菜「レタス」と「トウモロコシ」をお土産に購入して帰宅しました。




同じカテゴリー(ラグビー)の記事画像
秩父宮にて
岡工花園キップ
合同練習
大東対法政IIN菅平
第5回タグラグビー交流会
東海大学対近畿大学
同じカテゴリー(ラグビー)の記事
 秩父宮にて (2017-12-17 06:30)
 ラグビーワールドカップ日本大会 (2017-11-01 09:15)
 岡工花園キップ (2013-11-05 08:00)
 合同練習 (2013-09-30 01:07)
 大東対法政IIN菅平 (2013-08-21 09:04)
 第5回タグラグビー交流会 (2013-07-07 15:47)

Posted by マツケン at 07:23│Comments(0)ラグビー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。