喜多方ラーメン「まるや」を食する
2011年08月28日
少し気が早いが、気分を変えてブログのテンプレートを替えてみた。まあ部屋の衣替えみたいなものです。
さて昨日購入したインスタントラーメンの中の、喜多方ラーメン「まるや」をいただいてみました。味はというと少し茹で時間を早くしたせいか、やや固麺でした。味はスープに入れるお湯の量がすくなく、濃くてしょっぱかった。ただし作り方通りに作ったのだが・・。
「まるや」はパッケージによれば、昭和29年創業で「喜多方老麺会」初代会長とのこと。湯で時間を長くして、お湯の量を多くしたら美味しいでしょう。
伝統の醤油味です。ネギとチャーシューを入れちゃいました。

インスタントらーめん「すみれ」で購入した各地のインスタントらーめんです。

さて昨日購入したインスタントラーメンの中の、喜多方ラーメン「まるや」をいただいてみました。味はというと少し茹で時間を早くしたせいか、やや固麺でした。味はスープに入れるお湯の量がすくなく、濃くてしょっぱかった。ただし作り方通りに作ったのだが・・。
「まるや」はパッケージによれば、昭和29年創業で「喜多方老麺会」初代会長とのこと。湯で時間を長くして、お湯の量を多くしたら美味しいでしょう。
伝統の醤油味です。ネギとチャーシューを入れちゃいました。

インスタントらーめん「すみれ」で購入した各地のインスタントらーめんです。

Posted by マツケン at 22:46│Comments(0)
│B級グルメ