日本選手権一回戦
2012年02月25日
日本選手権一回戦をテレビ観戦しました。大学NO2が来季TLへ昇格するキャノンに挑戦しました。天理はなかなかいいチームです。何よりもタックルが良く、戻りも早いです。試合は前半よく天理が守り僅差の勝負、後半力尽きてキャノンの勝利。キャノン37-13天理。
天理大対キャノン

天理大のSO立川。ただものじゃないです。将来はジャパンのSOを狙える逸材です。

東芝対ヤマハ

東芝が強みを出して、56対15でヤマハに勝利。神戸製鋼とNECはNECが17対10で神戸を振り切りました。神戸HOの木津の幻のトライは残念。帝京は六甲ファイテイングブルに大差で勝利しました。
でもまだTLのファイナルが明日に残っているのに、日本選手権が始まるのも変な感じです。
天理大対キャノン
天理大のSO立川。ただものじゃないです。将来はジャパンのSOを狙える逸材です。
東芝対ヤマハ
東芝が強みを出して、56対15でヤマハに勝利。神戸製鋼とNECはNECが17対10で神戸を振り切りました。神戸HOの木津の幻のトライは残念。帝京は六甲ファイテイングブルに大差で勝利しました。
でもまだTLのファイナルが明日に残っているのに、日本選手権が始まるのも変な感じです。
Posted by マツケン at 16:08│Comments(0)
│ラグビー