山形庄内の旅④
2017年10月08日
鶴岡市内のふと見つけた魚屋さん。魚が新鮮で安いです。


松本の女鳥羽川沿いの繩手通りの雰囲気に似ている内川。鶴ヶ岡城の外堀の役目もありました。川の左側は町人の町、右側が武士の屋敷街です。





江戸時代の町人町がアーケッドの商店街になっています。ただし衰退してほとんどシャッター通りになっていました。郊外に大型店が出来たのでしょうか?日本全国、地方は疲弊しています。

松本の女鳥羽川沿いの繩手通りの雰囲気に似ている内川。鶴ヶ岡城の外堀の役目もありました。川の左側は町人の町、右側が武士の屋敷街です。
江戸時代の町人町がアーケッドの商店街になっています。ただし衰退してほとんどシャッター通りになっていました。郊外に大型店が出来たのでしょうか?日本全国、地方は疲弊しています。