あけましておめでとうございます


朝風呂帰りに諏訪湖畔で日の出をパチリ(といってもかなり遅い時間帯ですが)
あけましておめでとうございます


初詣では近くの上下浜御社宮司神社へ
あけましておめでとうございます


そもそもミシャグジ神は石や木や蛇に降臨する自然神であって、元々は荒ぶる神・塞の神・性神・豊作神と様々な神格を持ち、人々は全てをこの神に祈ったらしい。土着の神様であり、縄文の匂いがプンプンするではないか。


神社の神紋は梶の葉であるから諏訪大社と関係するようだが(調べたら祭神はタケミナカタの命他14神(15社)らしい。本来はミシャグジ神は出雲系とは別系統であろう。



あけましておめでとうございます


今年も新しい年が始まったが、平和で豊かな年になってほしいと心から祈りました。








同じカテゴリー(その他)の記事画像
伊那市「wa花」でランチ
剱岳 点の記
春が来た
私の好きな方たち
「1日分のビタミン」というドリンク
大晦日
同じカテゴリー(その他)の記事
 維新政党新風 (2013-10-15 21:50)
 維新政党新風 (2013-09-02 22:01)
 維新政党新風 (2013-01-15 04:21)
 謹賀新年 (2013-01-01 00:20)
 伊那市「wa花」でランチ (2012-10-20 21:43)
 剱岳 点の記 (2012-05-26 18:41)

Posted by マツケン at 23:26│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。