「1日分のビタミン」というドリンク

「1日分のビタミン」という商品名のドリンクである。毎朝1本飲んでいる。飲むと体に良いのではという感覚なのだ。不思議なネーミングだ。そのものズバリ!昔はこのようなネーミングは無かった。変化が激しい現代社会であるといえる。
「1日分のビタミン」というドリンク





ところで、私のブログの読者諸兄におかれては、ブログを読むとこの男は遊びまくっているとお思いかもしれない。実際ある人から同じようなことを言われた。



とんでもない誤解なのである。私は一応マーケッターの端くれである。東に繁盛している店があれば行って見て体験する。西に面白い街づくりをしている場所があると聞けば即とんで行き見てくる。北に儲かっている会社があれば、起業研究をする。
南に面白い人がいれば、面談して話を聞く。



客層は?POPはどうだ?、看板の色遣いは?チラシの内容は、コピーも面白いか?何よりウリはどうだ?売れる仕組み作りは・・。などなど仕事しにいっているのである。



とにかく見て見まくる。体験する。人の話を聞きまくる。本を読む。何よりも情報が経営の命なのだ。将来的にはマーケィングのコンサルタントとして、ありとあらゆる企業家に取材して本を書くつもりなのである。








同じカテゴリー(その他)の記事画像
伊那市「wa花」でランチ
剱岳 点の記
春が来た
私の好きな方たち
あけましておめでとうございます
大晦日
同じカテゴリー(その他)の記事
 維新政党新風 (2013-10-15 21:50)
 維新政党新風 (2013-09-02 22:01)
 維新政党新風 (2013-01-15 04:21)
 謹賀新年 (2013-01-01 00:20)
 伊那市「wa花」でランチ (2012-10-20 21:43)
 剱岳 点の記 (2012-05-26 18:41)

Posted by マツケン at 11:09│Comments(0)その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。