我が家の紫陽花(季節はずれネタではありますが)
2010年11月18日
ネタ無しなので、季節はずれではありますが我が家の紫陽花をご覧ください(写真を保存してありました)。私は紫陽花が大好きで梅雨時の雨に打たれるこの花をぼーっと見るのが好きなのです。

今日は仕事で松本へ行ったついでに万代書店松本店へ行ってきた。スケールの大きな店で内部は迷路状態。ワクワク感を刺激する面白い店だ。行った主な理由はフィギアの研究です。パッケージデザインやパッケージの造りを見るためだ。読者諸兄にはくれぐれも誤解なきようにお願いしたい。しかしスーツ着たいい年したオヤジがフィギアを手にする光景は仕事とはいえ、なかなかつらいものがある。
クライアントのY社長の会社がプラモやフィギアを製造(ナショナルブランドメーカー)しているのだ。
今日は仕事で松本へ行ったついでに万代書店松本店へ行ってきた。スケールの大きな店で内部は迷路状態。ワクワク感を刺激する面白い店だ。行った主な理由はフィギアの研究です。パッケージデザインやパッケージの造りを見るためだ。読者諸兄にはくれぐれも誤解なきようにお願いしたい。しかしスーツ着たいい年したオヤジがフィギアを手にする光景は仕事とはいえ、なかなかつらいものがある。
クライアントのY社長の会社がプラモやフィギアを製造(ナショナルブランドメーカー)しているのだ。
友人
2010年11月18日
今日は昨日の疲労もものとせず、KSさん(リンゴ農家)とKTさんと3名で上諏訪で一献傾けた。KSさんとKTさんは高校の同級で30年振りに再会。3名の共通点は岡工ラグビー部である。
並木の居酒屋の予定がお休みで、急遽私が昔よくいった居酒屋「へのへのもへじ」に場所変えして1次会。
「もへじ」⇒「海月」(私の知人で行きつけの店)⇒〇〇へ(別に隠すわけではなく覚えていないだけ)。3次会の〇〇はKTさんの甥っ子が経営している店である。なんとオーナーは岡工ラグビー部OBであった。
気の置けない友人と飲む酒は楽しい。今日も午前様で家族の顔を見ていない。最後の店は気に入りました。
並木の居酒屋の予定がお休みで、急遽私が昔よくいった居酒屋「へのへのもへじ」に場所変えして1次会。
「もへじ」⇒「海月」(私の知人で行きつけの店)⇒〇〇へ(別に隠すわけではなく覚えていないだけ)。3次会の〇〇はKTさんの甥っ子が経営している店である。なんとオーナーは岡工ラグビー部OBであった。
気の置けない友人と飲む酒は楽しい。今日も午前様で家族の顔を見ていない。最後の店は気に入りました。